第11回ウォーク&ランフェスタラン系ご参加の皆様へ
代表理事:渡辺雅之
9月23日開催の表記イベントにご参加いただきありがとうございました。
親子ペアラン等他所では見られない種目にご参加いただいた方々にはお楽しみいただけたでしょうか。
また、今回は2kmで次は3kmなどとステップアップをお考えの方などもいらっしゃるのではないでしょうか。
いずれにしまして、既存の速さだけを競う競技とは違う側面を有す競技を通して、子どもたちの「運動っていいな」、「走るのって気持ちがいいね」、「面白いね」などの感想が芽生えればうれしく思うところです。
さて、今回の計測はこれまでのICタグによる自動計測ではなく、アナログ感たっぷりの手動計測に切り替えたわけですが、手動計測実施手順やマニュアル等私どものオペレーションに不備があり、記録証の当日発行ができず、また入賞者の賞状も間に合わない状況となってしまいました。
まず、このことをお詫び申し上げます。
ナンフェス代表理事として責任を痛感しております。
イベント後に各種目ごとに撮影記録されました映像を元に完走者(出走者ーリタイア者)を確定し、手動計測記録と照合しながら確認を進め、時に撮影記録上でのタイム計測により最終確定のための資料にするなどを通して最終結果をまとめました。
イベント開催日から長時日を要しましたこと、この点もお詫び申し上げます。
参加者各位には最終結果を改めて送付いたします。どうぞご査収くださいますようお願い申し上げます。